2011/10/26
今日はウボンからバンコクへ移動しました。
虎穴に入らずんば虎子を得ず。洪水被害拡大中のバンコクへ身を投じます。

宿をチェックアウトし、トゥクトゥクでウボンの駅へ。
虎穴に入らずんば虎子を得ず。洪水被害拡大中のバンコクへ身を投じます。
宿をチェックアウトし、トゥクトゥクでウボンの駅へ。
2011/10/25
もう一日様子見
結局、もう一日ここで過ごすことにしました。朝起きたらバンコクの渡航情報が「渡航の是非を検討」になってたし。
空路でバンコク行こうかと思って、もう一度旅行代理店で相談してみたけど、やっぱり鉄道で行くことにしました。今ならまだいけそうな感じだし。ぐずぐずしてたら交通マヒしかねないので、明日はマジで行きます。

空路でバンコク行こうかと思って、もう一度旅行代理店で相談してみたけど、やっぱり鉄道で行くことにしました。今ならまだいけそうな感じだし。ぐずぐずしてたら交通マヒしかねないので、明日はマジで行きます。
2011/10/24
ウボン散策
今日はウボン・ラーチャターニーの街を散策しました。

まず午前中に洗濯等を済ませます。ラオスで泥だらけになった靴、パーカー、パンツを洗い、ついでにシーツも洗濯し、バッグの中の荷物をすべて出して陰干ししました。
まず午前中に洗濯等を済ませます。ラオスで泥だらけになった靴、パーカー、パンツを洗い、ついでにシーツも洗濯し、バッグの中の荷物をすべて出して陰干ししました。
2011/10/23
さよなら、ラオス(後編)
ラオスから再びタイへ、後編。
ーーー

メコン川を渡り、国境を目指します。
ーーー
メコン川を渡り、国境を目指します。
今日はシーパンドーンからタイのウボン・ラーチャターニーに移動しました。

昨日のうちに旅行代理店でウボンまでのツアーに申し込み済み。
お茶を飲みながら出発を待ちます。
昨日のうちに旅行代理店でウボンまでのツアーに申し込み済み。
お茶を飲みながら出発を待ちます。
2011/10/22
空の旅行者
今日はダラダラしつつ今後の計画立てたり。

昼ご飯はレモンジュースと野菜スープ。合わせて17kキープ(161円)
前の宿でもそうだったんですが、なんかスープがめちゃうまです。塩コショウと生姜をベースに素材の旨みをよく引き出してる。
昼ご飯はレモンジュースと野菜スープ。合わせて17kキープ(161円)
前の宿でもそうだったんですが、なんかスープがめちゃうまです。塩コショウと生姜をベースに素材の旨みをよく引き出してる。