2012/01/13
今日はティルチィで寺院巡りした後、ポンディチェリーへ移動しました。

早起きして8時前にバススタンドへ。
ここら辺の寺院は昼の間(12時〜16時くらい)は閉まってしまうため、午前中に全部まわってしまいます。
早起きして8時前にバススタンドへ。
ここら辺の寺院は昼の間(12時〜16時くらい)は閉まってしまうため、午前中に全部まわってしまいます。
2012/01/12
さらに北上、ティルチィへ
11日は少し疲れたのでダラダラしてました。

そして12日。
予定では8時頃に起きて駅へ行き、2等座席の当日券を買って、鉄道でビルプラムへ。そこからバスに乗り換えてポンディチェリーへ向かうつもりでした。一日がかりの移動です。
でも起きたのは昼過ぎwww寝過ぎやろwww
なんだかもうめんどくさくなったので、バスで少しずつ北上するルートに変更。とりあえずティルチィへ向かうことにしました。
そして12日。
予定では8時頃に起きて駅へ行き、2等座席の当日券を買って、鉄道でビルプラムへ。そこからバスに乗り換えてポンディチェリーへ向かうつもりでした。一日がかりの移動です。
でも起きたのは昼過ぎwww寝過ぎやろwww
なんだかもうめんどくさくなったので、バスで少しずつ北上するルートに変更。とりあえずティルチィへ向かうことにしました。
2012/01/10
マドゥライ、寺院と宮殿(後編)
寺院と宮殿、後編。

来たときとは別の道から帰ります。
来たときとは別の道から帰ります。
今日は寺院と宮殿を見に行きました。

とりあえず昼ご飯。今日はエアコン付きのちょっといいとこ。
エビチリとご飯とライムソーダで125ルピー(184円)
エビチリはトマトソースのピリ辛じゃなく、インディアンスタイルの激辛。でもうまい。
とりあえず昼ご飯。今日はエアコン付きのちょっといいとこ。
エビチリとご飯とライムソーダで125ルピー(184円)
エビチリはトマトソースのピリ辛じゃなく、インディアンスタイルの激辛。でもうまい。
2012/01/09
そして北上、マドゥライへ
今日はカニャークマリからバスでマドゥライへ移動しました。

オートリクシャーでバススタンドへ。
オートリクシャーでバススタンドへ。
2012/01/08
今日もまた日が暮れる
今日はカニャークマリでダラダラしてました。

昼ご飯を食べに宿を出たら、またフェリーの列がすごいことに。こんな炎天下の中、よく並ぶなあ。
昼ご飯を食べに宿を出たら、またフェリーの列がすごいことに。こんな炎天下の中、よく並ぶなあ。