2012/01/18
2012/01/17
マハーバリプラム、遺跡巡り(後編)
遺跡巡り、後編。

北の方にある岩。これも謎。どうしてこうなった。
北の方にある岩。これも謎。どうしてこうなった。
今日はマハーバリプラムの遺跡を巡りました。

おはよう。
おはよう。
2012/01/16
またまた北上、マハーバリプラムへ
今日は夕方までダラダラしたあと、バスでマハーバリプラムへ移動しました。

快晴です。
快晴です。
2012/01/15
続・ポンディチェリー散策
今日もまたポンディチェリーの街を散策しました。

昼過ぎからノソノソと起き出す。
昼過ぎからノソノソと起き出す。
2012/01/14
それってもう、最強じゃない?
プロムナードで海を眺めながら、さっき出会った韓国人が「明日チェンナイに行ってスリランカに飛ぶ」って言ってたのを、なんとなく思い出した。
今回は時間ないから無理だけど、いつかスリランカも行ってみたい。というか、今まで出会った人達の国、すべてまわってみたい。
韓国、中国、マレーシア、スリランカ、モルジブ、ドイツ、フランス、スイス、南アフリカ、カナダ、アメリカ、and more...
思い返せば、たくさんの国の人に出会っていたことに、今更ながらに気付いた。
そうなると、今度の旅は世界一周ってことになるのかなと思う。
今回は時間ないから無理だけど、いつかスリランカも行ってみたい。というか、今まで出会った人達の国、すべてまわってみたい。
韓国、中国、マレーシア、スリランカ、モルジブ、ドイツ、フランス、スイス、南アフリカ、カナダ、アメリカ、and more...
思い返せば、たくさんの国の人に出会っていたことに、今更ながらに気付いた。
そうなると、今度の旅は世界一周ってことになるのかなと思う。
今日はポンディチェリーの街を散策しました。

Tシャツ+ハーフパンツに、腰巻をタオルケット代わりにして寝てたけど、起きたときちょっと体が冷えてました。
外の陽射しもやわらかくなってきて、だいぶ北上したなーと実感。
実際のところ、一番暑かったのはゴアだったような気がします。気温もそうだけど、湿度が高くて、汗かきまくってました。
それに対して最南端のカニャークマリは、カラッとした暑さ。フライパンの上でジリジリ焼かれてるような感じ。
Tシャツ+ハーフパンツに、腰巻をタオルケット代わりにして寝てたけど、起きたときちょっと体が冷えてました。
外の陽射しもやわらかくなってきて、だいぶ北上したなーと実感。
実際のところ、一番暑かったのはゴアだったような気がします。気温もそうだけど、湿度が高くて、汗かきまくってました。
それに対して最南端のカニャークマリは、カラッとした暑さ。フライパンの上でジリジリ焼かれてるような感じ。